20ソルティガの考察

みなさんこんにちは。リールメンテナンスドットコム の内田です。

発売されてやっとという感じですが、20ソルティガのご依頼が増えてきましたので、弊社なりの考察をブログに書き留めさせていただきます。

ハンドルノブのねじ込み構造、スプールのドラグワシャーの構造などは、某カスタムメーカーの製品に寄ってきたかなという感じを受けました。多枚数に行ったり、ドラグワッシャーの径を大きくしたり、ツルツルカーボンやら、クロスカーボンやら、素材の変化があったり。。。。。シマノさんもダイワさんもドラグ構造は常に変化してますね!良いバランス構造の方向に向かって進化しているのですごくいいことだと思います♪

 

スプール構造が変わったので、スプール受けがまるでシマノ状態になりました。

ラインローラーは小さいスピニングと同じマグシールド構造。以前のソルティガのようなマグシールドベアリングから変更です。個人的には通常ベアリング+マグの構造は、ダイワ製品としては正解でないかな?と感じています。
自分でメンテしたい人には面倒な構造ではありますが、ベアリングがJISサイズなのでメーカー純正でもお好みのベアリングでも交換できるのはいいですね。ただ、5*8*2.5のオープンなのが???なんですが(笑 



モノコックボディなので、エンジンカバー分解は治具が必要です。ソルティガ全種類、ダイワ製品全種類のエンジンカバーの治具作りました。なかなかの製作費用でしたが、これがないと仕事になりません(笑
ドライブギヤの歯面はあえて撮影していません。ギヤが以前のデジギア、ハイパーデジギアより当たりが柔らかくなったような気がします。これも歯面構造の影響、素材の影響だと思いますが、まだ依頼数が少ないのでギア交換になったケースがありません。摩耗したゴリ感がどんな感じになるのか触ってみたいところです。

 

今回のお客様のリールはかなりコンディションが良かったので、使用過程で出やすい不具合の検証材料にはなりませんでしたが、コンディションが良い回数使用品の状態をしっかり把握できて大変参考になりました。
千葉のM様、ご依頼誠にありがとうございます!

****************************************************

いつもの通りですが、特定メーカーの誹謗中傷等の意味合いは持っておりません。表現に問題があれば速やかに訂正いたしますのでご指摘ください。

****************************************************

 

みなさまへご注意事項

最近、弊社のサイトを模倣した同業他社がたくさん増えてきました。同業さんが増えていくことをとやかく言う権利は弊社にはありませんが、キャッチコピーや規約の文言等をそっくりそのままコピーされるのはいかがかなと思います。また、最近では「模倣」を超えて「紛らわしい」サイトも出現しました。
弊社サイト名:リールメンテナンスドットコム に対し、紛らわしいサイト:リールオーバーホール.comなるサイトが出現しております。紛らわしすぎですよね。。。。お客さまにご迷惑がかかっていることが続きましたので、ブログに掲載させていただきました。ご友人から弊社をご紹介されたお客様が間違ってあちらのサイトへアクセスし、リールを送る段階で住所が北九州でないことに気づき、弊社を探し直されたという方がお二方いらっしゃいました。
また、あちらのサイトへご依頼後、仕上がったリールのクレームを弊社へご連絡された方もいらっしゃいます。弊社と間違えてあちらのサイトへアクセスし、内田宛に質問をして間違いであることに気が付かれたお客様もいらっしゃいます。本当、困ったもんです。。。。。

また弊社サイトを模倣されておられる業者様へご注意事項です。既に気が付いておられるかもしれませんが、商標登録完了しております。この意味をよくお考えくださいね♪

 

ご依頼のお客様におかれましては、ホームページの名称や記載内容をしっかり確認していただき、お間違えのないようにお願いいたします。

 

リールメンテナンスドットコム  代表 内田雅和

 

 

テキストのコピーはできません。